
1/1
鞍掛大豆(200g x 4袋)
¥2,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
鞍掛豆(くらかけまめ)は青大豆の一種で、信州の在来種です。
ひたし豆にしていただくと、独特の香りと自然な甘み、コリコリとした歯ごたえで、止まらなくなるおいしさです。おつまみやお茶うけ、おかずの一品に最適です。
4袋を1梱包(レターパックライト)でお届けします。
ひたし豆の作り方
1. 豆は水で戻すと3倍ほどに膨れるので、食べる量の3分の1を目安に豆を洗い、たっぷりの水に一晩つける。
2. 戻し水は捨てて、ひたひたの水に塩少々を加え、15〜20分煮る。途中でアクが浮いてくるので、取り除く。
3. 漬け汁(だし1カップに対してしょうゆ大2、みりん大2)をつくる。塩味(昆布だし1.5カップに対して塩小1.5)やポン酢でもおいしい。
4. 煮上がった豆を熱いうちに漬け汁に入れ、ひと晩おく。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品